-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

この間 菓子工房ダ・ヴィンチに寄った時、ふとママに「加藤社長は何処を目指してるの?」と聞かれた。
会社経営者として会社の在り方、仕事の進め方、小道具からトラックまでの道具の補填、従業員の給与等、いろいろ考える事はありますが一番の核となる思いは『日本を大切にする』です。
これはもちろん日本だけ良ければいいという意味でなく、日本人である自分がまず日本を愛し、日本人を愛する事から世界に繋がるという事です。
目指すゴールがあろうがなかろうがその思いは永遠不滅です。
私は日本人ならみんな信念を持てると思います。
その信念を基準に自分のやるべき事、頑張らなければならない事にいい意味で愚直に生きれる民族(ethnic group)だと思います。
信念を持ち、謙虚に一生懸命やり切れば、一切の言い訳のないすがすがしい場所が待っていますよ。
日加設備工業㈱の極意はそこにあります。
かくすれば かくなるものと知りながら 已むに已まれぬ大和魂
吉田 松陰