同心でスリーブ仕上げしてたら、吉岡君が変な寸法取りしてたから、何してんねんって聞いたら「5ミリ位いいかなぁと思って」っと堂々と要領かましよった(笑)‼️100万年早いっとやり直しさせました‼️ がんばれよっちゃん✨
今日は蒲生のエントランス仕上げと、同心のスラブスリーブ仕上げでした‼️朝蒲生向かってる時、カーステレオが丁度長渕剛のアルバムやって、久しぶりに聞いたらパンチきいてる歌詞に思わずにやついてもうた(笑)‼️ 男性も女性も自分を安売りせんとがんばりましょう✨
今日は松原で、地中梁のスリーブ入れでした‼️ 途中、いつもお世話になっております監督の山本さんのハーネス姿が話題になりました🎵 「この位置がしっくりくるんです‼️」と、ベルトがお腹の上に(笑)‼️写真にはないですが、レッグサポート通したら亀甲縛りみたいと、みんな大爆笑😁✨✨ 慣れるまでみんな一苦労です‼️
今日は日加の現場、松原通りの地中梁です‼️ 鉄筋の量ハンパねぇ😁
蒲生雨バージョン‼️
今日は蒲生です。 ペーパーホルダーとタオル掛けの位置だしして、バルブボックスの高さ合わせました‼️ 下地の位置だしする時、最近レーダーあるから便利です‼️ 見えない所がみえるってなんか凄い✨ よ~し、俺も透き通る世界身につけよ~っと‼️
土曜日は同心で墨だし、インサート入れでした‼️ 日加スーパー事務員里美ちゃんと吉岡君とでした‼️ 構造体がガッチリしてて、段差ばかりで、みんなで確認しながらやりました。 1階たれ壁が梁にかかってる部分の調整や壁スリーブのカブリの調整やら、しっかり整えました✨ 会社にする前の職人でやってた時の感覚を感じれてすこし癒された日でした✨
こないだ嫁さんの買い物ついていったら、花屋さんにアロエ売っとった✨昔家に同じやつ置いてあって火傷した時おかんがぬってくれたな☺️ 昭和思い出したわ✨
今日は日加の現場生野区に地中梁の墨だしに来ました‼️ 日加スーパー事務員里美ちゃんが手伝ってくれました🎵 里美ちゃん字がキレイからたすかります‼️
たま~に材料配達に来てくれたドライバーさんに気持ちコーヒ送ります😃そしたらこないだ杉中工業さんの山本さんが、「今日は僕がだします‼️」っとコーヒおごってくれました✨ 素朴な事だけど、ここ最近で1番おいしいコーヒでした✨ 山本さん、ご馳走さまでした‼️また配達よろしくお願いいたします✨