ブログ|日加設備工業株式会社

オフィシャルブログ

愛しい君へ

20210825_041642.jpg

今日も朝3時すぎから筋トレ💪行っとってんけど、あの大好きなストレッチのお姉さんが帰ってきてくれました🎵筋トレもしっかりやって、ストレッチもしっかりやっときました✨お姉さん元気してたか、コロナ気をつけてよ😃とか呟きながらストレッチしてました(アホ、キモい)‼️よ~し今日もがんばるぞ~✨カメハメ波~✨

屋上ベンドキャップ

20210823_125042.jpg

屋上の仕込み、最近楽になりました‼️アンカー打たんでいいし、1回で装着できるので☺️
いろんな所でスピード化進んでます‼️

当たりですよ~✨

20210821_091216.jpg

運転手紹介です‼️いつもお世話になってる(株)大和の岡田さん✨
珍しくプレサンスに来てくれたんですけど、その日にかぎって、連送の重たいパイプ搬入でした🎵岡田さん、懲りずにまたよろしくお願いしますね😁

変わるものもあれば変わらぬものもある

20210819_200800.jpg

「教職員に絶対なると言ってましたよ」、「体育の先生になったけど止めて配管工やってます」
息子がお世話になっている「福田接骨院」の院長と久しぶりにお会いしました。人には運命の出会いが必ずある。その時は分からないが後になり意味を成してくる。私がちょうど今の息子と同じ中学1年の夏、全く同じ膝の成長痛になり福田先生にみてもらっていた。今まで出会った人で何人か心の奥に残っている人がいる。福田先生もその一人だ。「勉強しなあかんぞ、俺も昨日したぞ‼️」なぜか私によく言ってくれてました。あの時の福田先生の力強い眼差しは今も私の中で生きている。福田先生に将来の夢「体育の先生」の話してた事私は忘れてましたが、しっかり口に出して言ってたんだな‼️けどね先生、俺には夢の続きがあったんですよ。息子があの時の私と同じ中学1年になり、先生に診てもらい、また先生にお目にかかる事ができ再確認出来ました。自分の「夢の続き」を✨
自分を「信じる事」を✨
人には運命の出会いがある。福田先生もあの当時1時代先の治療をされていた。道を切り開く者が背負うもの、職種は違えどみな同じ。「闘志」と「覚悟」を持ち、また私は現場に行く✨

運転手紹介

20210820_103911.jpg

今日は大和の小倉さん‼️ハニカミショットいっときます😆🎵
小倉さんは心優しい方です。いつも気さくな配達ありがとうございます✨

飛んで飛んで飛んで

イエーイ😃✌️

ドラマチック再開

20210819_142622.jpg

新しい現場の水道筋の分で発注したら、昔やった現場にも来てくれてたタカラ通商(大誠)の小谷さんでした‼️覚えていてくれてありがとうございます✨またよろしくお願いします✨

日加花火まつり🎆

20210815_195340.jpg

毎年恒例の花火💣➰🎆しました~✨近所のチビッ子集合‼️

雨☔雨☔雨🌂

20210813_113745.jpg

今年は盆休みなしです😃ずっと動いてます。だからお腹よくへります‼️肉🍖食べたいなぁ☺️
今日は現場堺でした。建物の間から古墳みえます✨

激熱日曜日

20210808_110514.jpg

今日は山ノ内スリーブ入れ‼️山ノ内は日曜日も大概全開の現場です‼️大工さん、鉄筋屋さん、みなさん元気いっぱい、夢いっぱい🈵(笑)✨