ブログ|日加設備工業株式会社

オフィシャルブログ

ウレタン補修

20210129_140204.jpg

いつからか、ウレタン前の養生と補修も設備の仕事になった‼️
おそろしい程の手間やけど設備の仕事になった(笑)‼️
しかし品質的には良くなったと感じる。
現場の施工だけでなく、いろんな所で荒削りから管理に移行してきたなと感じる。
シンギュラリティ(技術的特異てん)という言葉がでてきているが、人はどこに向かうんだろうね。今のところ地球最強はウイルスかな(笑)‼️

地中梁

20210128_110135.jpg

今日は地中梁の墨だし‼️
離れて見てみて確認よし‼️

めぐりあい

20210127_154141.jpg

今日昼からレジェイド戻ったら、造作大工さんの須田さんが入ってました‼️須田さんには現場でいつもよくしてくれて大感謝です。同じ現場になった時は朝イチ入ってるのは私か須田さんといっていいくらい朝早いです‼️職種は違うけど、何かを感じずにはおれない方です✨今までもいろいろ伝説を一緒に作ってきたけど、今日感じました‼️また伝説生まれますね‼️楽しくなって来ました✨

めぐりあい

20210122_153857.jpg

たまたま応援で行った友達の現場に去年一緒の現場だった左官屋さんのみっちゃんがいた‼️一目でお互い気づいて、久しぶりの再開を楽しみお互いに「世間せまいなぁ~」の一言‼️
だがなぁ、みっちゃん、この再開には意味があり、私の使命があるんだよ。みっちゃんあの現場で心痛めたよね。自分の事でもない事で、不条理な扱いされて。けどみっちゃん全部背負って言い訳なしでやりきってたよな。みっちゃんは真の男前で、立派な勝利者だよ‼️私はこの事を使命として、みっちゃんにお伝えさせていただくよ‼️みっちゃんの姿はわかる男には伝わっているから。

早いもんやなぁ

20210121_124156.jpg

最近長居公園の近くの現場に行く。そういえば私がこの仕事始めて最初に行った現場が長居プール🏊‍♀️でした‼️あれから20年たったんやなぁ。まぁしかし、今から20年たったらおじいさん👴やな(笑)‼️そう考えたらやれること限られてくるから、今を全開で一生懸命生きて駆け抜けてやるぜ‼️
ホント人生あっちゅうまやわ‼️
「夢」、もたないとね‼️

引き継ぐ

20210114_160623.jpg

ガス切断機をしまう箱は先代から使っている箱です。先代が今の私より若い頃に作りはった箱です。
「光陰矢の如し」本当に時間の経つのは早いと思います。その時その時を全開で駆け抜けて、情熱の炎絶やさず燃やしまくろうと思います✨

ハッピバースデー

20210114_191809.jpg

こないだ日加スーパー事務員里美ちゃんの誕生日でした✨
いつもお世話になっている「ダ・ヴィンチ」さんにケーキ🍰をお願いしました‼️そしたらなんと、お花まで付けてくれました‼️いいなぁ~里美ちゃん‼️俺の時はなかったなぁ(笑)✨
お誕生日おめでとう🎉いつもいろいろありがとうございます✨

1000万パワー

20210114_162308.jpg

これがさっさーんパワー‼️

さっさーん

20210114_152945.jpg

埋設配管進んでます‼️
佐々木君はパワーすごいです‼️会所ヒョイッと持ち上げます‼️
外構むいてるね☺️

虎屋の羊羮

20201231_075013.jpg

こないだオカンが羊羮をくれた。「実りのきざはし」という羊羮で、階段のようになってた。虎屋のメッセージは、「紅、橙、黄を1段ずつ配し、夢に向かって着実に進み、積み重ねた努力が実を結ぶまでのさまをあらわしました。」とありました✨私には「夢」がある。そこに到達するために短期間の目標を設定し、そのつどその目標に集中する。失敗を恐れる暇もないくらい集中する。そうすると無駄なものがはけて、必要なものだけ残る。やはり何かを達成する場合には、一歩ずつ着実に本気で立ち向かう事。これ以外に方法はない。
そう、実はすでに結ばれてるんだよ‼️