ブログ|日加設備工業株式会社

オフィシャルブログ

エヴァンゲリオン

20201105_075320.jpg

おはようございます✨
今日も皆さんにとって素敵な一日になりますように‼️

感覚

20201104_160550.jpg

レジェイド一緒にやってる谷さんと寺本君。お互い損得をこえた付き合いできてます‼️それはなれ合いでなく、プロとして払うときは払うし、男として心で押すときは押しきるし、こういう現場はそうとうな結果でますよ~✴️
仕事は(なんでも)1人ではできない。しかしポンコツ5人でもおさまらない。(ある現場(笑))‼️
皆さんによき縁がありますように✨

時代

3379.jpg

もう今はエビネイルではなくコンクリートピン打ちの時代ですな‼️

検査

20201103_133523.jpg

そういえば、こないだのスリーブ入れの時、圧接部分に超音波検査やってはった‼️中身もしっかり分かる‼️スゲ~✴️

とりあえず

20201103_175756.jpg

スリーブおわりました‼️
今日はかーえろ‼️

日加のステージ

20201103_130034.jpg

昼1時前から全開です。
日加はプロフェッショナルです。
技術はもちろん、考え方も基準が高いです。中途半端な人はおれません。しんどいやろからね。
見てる所、見えてるもの違います。
プロフェッショナルだから。

インサート図

20201103_105613.jpg

お世話になっている昴エンジニアリングの木村さんは、インサート図もくれます🎵墨出しやりやすいように型枠から引っかけの寸法やらいろいろ工夫してくれます‼️ダクト屋さんも助かってます‼️ボイド切ったり、持ってきてくれたり、問題点あったらすぐ現場にきて確認します‼️さりげない事やけどやる人やらへん人、できる人できない人わかれますね~‼️
その違いどうなるのかは、私の現場きたらわかります‼️

岡本日記(わしもめくる😃)

20201103_091220.jpg

今日の岡本さん‼️
祭日出勤ありがとうございます‼️

サンドワーム

20201031_074200.jpg

花井さん担当の学校。立ち上げ順調にいきました‼️さすが‼️
あーオストメイトつけなあかんなぁー🐤

ウレタン養生

20201103_090712.jpg

今日は学校が動いてます‼️里美ちゃんは養生めくりしてくれてます‼️祭日出勤ありがとうございます‼️