ブログ|日加設備工業株式会社

オフィシャルブログ

同心全開

DSC_0277.jpg

同心竣工前です。
いろんなドラマありました。
揉めた事、鬼の様に心からお詫びした事、笑ってみんなで楽しんだ事、すべてが同じベクトルの向きにつながりました。
言い訳無しで全てを背負い「男達」はさらに先に進む✨

元旦の日差し

DSC_0274.jpg

皆様新年明けましておめでとう御座います✨✨✨✨
今年も元気いっぱい夢いっぱいでいきましょーう✨
私はもう全開でーす✨✨✨✰

年末年始は京都

DSC_0273.jpg

31日は京都改修工事でした!!今日はコロガシ配管しました!!途中、公認業者の室田さんが、寸法とりに来はりました!!ご家族と買い物でも行ってたのか、車に奥さん、お子さん乗ってはりました✨
室田さんも仕事師ですね~✨✨
「行動に勝る言葉なし」
「人は理屈では動かない」
現場は人の基本がうまっている✨✨✨✨✨

同心外構

DSC_0272.jpg

30日は同心で1人外構でした!!花井さんは器具付けでした!!タワークレーンの周りやったんで、斫りまくりでした!!
さぁ明日からは京都行きます!!今年は正月無しです!!
いくぜ✨✨✨✨✨

鳶さんってすごい

DSC_0265.jpg

同心追い込んでます!!
足場バレて、屋上上がっていつもビビる!!
足場なくなったらホンマに怖い!!めっちゃ高い!!
景色いいけど、やっぱり怖いです!!

メリ−クリスマス

DSC_0264.jpg

いつもお世話になっている西宮の名店「ダビンチ」さんのクリスマススペシャルケ−キ✨✨✨✨
今年も作って頂きました✨✨
今年は私の好きな文字「夢」とモンブランクリームとチョコ🍫モリモリに作ってくれました✨✨
パパさん、ママさん、クソ忙しい中いつもありがとうございます✨
毎年素敵なクリスマス送ってます✨✨✨✨
夢と感動ありがとうございます✨✨✨✨

直前に作ってくれた栗🌰、最高でした✨✨✨✨

ヒラケ、未来

DSC_0260.jpg

摩耶山の展望台には扉🚪があります。
私の人生にも、みなさんの人生にも扉🚪があると思います。時間は未来から今に流れてる。どの未来の扉🚪を開けるか、もしくは引き寄せるかは今の自分次第。
「夢」を描き、その「夢」がある扉🚪、開こうぜ✨✨✨✨

摩耶山

1671948244889.jpg

昨日は久しぶりに休みやったんで、嫁さんとドライブ行きました(ムリヤリ)!!
何となく山とお寺行きたいなぁってあったんで、摩耶山行きました。
ここの展望台は絶景です!! 
この日は少し雲☁掛かってたけど、晴間から大阪もよう見えました!!
その後すぐ近くの天上寺に参拝しました!!摩耶さんはお釈迦様のお母さんらしいです。
住職に少しお話して、参拝しました✨子供を授かった時に巻く腹帯発祥の地らしいです。嫁はんも巻いて元気な子3人も産んでくれました✨
密かに嫁さんに感謝してる参拝でした✨✨✨✨

ここほれワンワン

DSC_0256.jpg

今日は京都でした!!
改修工事には改修のノウハウみたいな事あります。
日加はオ−ルマイティです!!
京都公認業者からゴ−サインでたんで全開しました!!
途端既設の給水探さなあかん事になり、少し(めっちゃ(笑))ビビッたけど、見つけました!!
以前、鮎沢さんが見つけてくれてた排水管を基準に考えました!!設備屋ならこうならこうだろうと予想し掘り始めました!!見事的中✨✨✨✨
ほんまにひと安心!!
正月返上(笑)✨✨✨✨✨

京都改修工事

DSC_0251.jpg

今日は京都で公認業者さんと打ち合わせでした。
グループホ−ムの基本屋内改修で、ほぼスケルトンからの間仕切りです。トイレ🚻は全くの逆スペースへ移動なんで、排水をどうするのか悩んだ結果、アスファルトめくります!!それよりもスプリンクラーです!!スプリンクラー設置するとなると、スタートをキッチリしとかないと大変な事になるので、京都公認業者さんと打ち合わせでした!!
やっとスタートラインに立てたので、京都進めま-す✨✨✨