ブログ|日加設備工業株式会社

オフィシャルブログ

ティエン君、コン君、マイン君

DSC_0091.jpg

八尾進めてます外構もう少しです!!連結送水管の送水テスト合格です🤩
通水もいけました!!
それもすべていろんな人の助けあっての事です!!
誠和建設工業の上別府さん!!
ものすごく可愛がってくれて、「いつまで何人いる!!ティエンが配管からなんでもいけるから、段取りするで!!🌎」
出会う事が出来て光栄です✨
自分の他の現場も含めたら、ものすごく忙しいのに、こんな対応していただいて…✨
お陰様で、アスファルト舗装間に合いました。上別府さん、本当にありがとうございました✨
ティエン君、コン君、マイン君、一生懸命手伝ってくれてありがとうございます✨
またプロテインの話しましょう✨

ハイパーハイパーハイパー

DSC_0088.jpg

八尾の外構進めてます。もう少しです!!連結送水管も送水口まで来ました!!
物凄い距離あったんで、ハイパー行きました!!
150Φ、強烈でした!!

パラレルワ−ルド2⃣

DSC_0079.jpg

鮎さんと誠和建設工業の上別府さん班で、汚水の最終枡接続からの、オリフィス枡接続いきました!!
お陰さまで大物の接続北面終了しました!!
こんな事が起こるなんて!!
「和を以て貴しとなす」
世界が平和でありますように✨

パラレルワ−ルド

DSC_0078.jpg

八尾の外構に建設外構班が所長の計らいで設備応援に入ってくれました!!
これ普通絶対ないですから!!
私と大迫班で、消火と雨水追いかけました!!
大迫さん、ありがとうございます✨

無意識の力

DSC_0024.jpg

最近うっすら感じている事がある。自分であって自分でないような、無意識の部分が働いている。それは縁と縁の結びつけである。言葉があってるか分からないが、その時その時のステ−ジにあった縁しか生じない。
日加は私をどこに導くのか🇯🇵

青春っていうんだろうな

DSC_0072.jpg

八尾の外構進めてます!!
住居担当されてる、ヴェルデ大村さん、ヴォン君、いつも気遣ってくれてありがとうございます!!

神戸消防局

DSC_0062.jpg

今日は消防局スタートでした。松原はスプリンクラーがありますので、アラ−ム弁と、SPのヘッドの相談でした。いろいろ話あった中で、消防からしたら、スプリンクラーの性能はべた褒めやったのはビックリしました!!
そんな重要な物の施工させていただいているんやなぁ~

高圧エスロハイパ−

DSC_0057.jpg

敷津埋設配管制覇しました!!
ユンボ2台で分担して攻めました!!
鮎さん達は排水を、私は消火と給水を攻めました!!
消火を一人でやるときは、ハイパーが助かります。
軽さと、5メ−トルの長さが伸ばす時、1人で施工するとき助かります。
セキスイさん、お願いがあります。125のサイズもおねがいします!!
同心終わるまででいいですから(笑)!!

事務所増築

DSC_0055.jpg

今日は同心で花井さんと換気やろうおもたら、松原から呼び出し入って、神戸になりました。途中、ベンドキャップからみの事やったんで、事務所に取りによったら、ニュー事務所の工事だいぶ進んでました✨
隣も事務所になります!!管理も増えたので、番頭さん、事務員さん募集します✨
日加は工事部と管理部、両方ある会社です。工事部の仕事も、元請の動きなんで、そのへんにはない動きです。違いを知りたい人、いつでもどうぞ✨
素敵な事務員さんも待ってますよ~✨

敬老の日🇯🇵

DSC_0022.jpg

今日は松原で器具付けでした。台風🌀が近づいてたので、昼すぎから風の音がやばくてびびりました!!
3、4年前大阪直撃した時、茨木と梅田で現場やってて、午前中茨木で、午後に梅田に移動したら、途中トラック🚚倒れまくってるし、風やばいし、淀川通行止めになって家帰るん3時間かかるし、パチンコ屋のガ−ドマン吹き荒れる中ガ−ドしてるし(笑)、本間に怖かったのおぼえてるから、キリのいい所でしまいました。(5時過ぎてたけど)
あ〜しかし、今年も、もう明けるなぁ〜😅