ブログ|日加設備工業株式会社

オフィシャルブログ

先ず1つ

1619088613520.jpg

据え付けました‼️
パシッと決まりました🎵

パンチャー

20210422_160237.jpg

鋼材加工して、パンチャーで穴あけしました‼️先代の知り合いが元気でバリバリ引っ張ってくれてた時代は学校の屋上のチラー廻り改修とか、高層ビルとかでは、よく鋼材加工しましたね~✨
さぁ、着けてこーよぉ‼️

南無大師遍昭金剛

20210418_110831.jpg

コロナ収束を祈る為高野山「金剛峯寺」に行きました。それなりに人は来てた様に思います。
真言宗ではお大師様、弘法大師空海様を念ずる時、「南無大師遍昭金剛」とおとなえされます。「遍昭金剛」とは空海様のお師匠様から授かった「灌頂名」で、お坊さんの1番大事なお名前です。その中の金剛というものは今でいうダイアモンドであり、この世の物質で1番固くて強く極まっているものの事をいうらしい。そして、それを手にいれようとした時この身がくだけちるかもしれない「覚悟」でぶつかってく、その中から光り輝くものを得るという意味が込められている、もう少しくだくと、「私たち人間にも、ちゃんと金剛の力、金剛の魅力がそなわっているから辛いことや嫌なことを半身でかまえたり言い訳したり逃げておってはいけませんぞ」ということが「金剛」という言葉にこもっているらしいです。
何百年もの間多くの人を救ってきた祈りの力。生きていたらいろんな大変な事もあるだろうが、自分を信じて、時に祈り、今を一生懸命生きましょう‼️命あるかぎり✨

そして伝説へ3️⃣

20210417_204331.jpg

食事の後車で高山さんの家まで送らしてもらいました。(もちろんお酒飲まない里美ちゃん運転(笑))‼️
ド厚かましくあがらしてもらいました‼️高山さんが奥さんにドロップキック喰らってました(笑)‼️
「一緒にやった現場部活みたいやったなぁ」
熱く、真剣に、現場で汗を流した男達の心には、「青春」の文字が刻まれている✨

そして伝説へ2️⃣

20210417_184249.jpg

今のまん延防止措置の為仕切り板や、マスク😷等大変な状態です。県の職員さんが見回りも来たらしいです。まぁホンマに大変なのは発病して闘ってる人達だから、回復、収束を信じて、出来る事をして日常の大切な付き合いも割り切り過ぎず乗りきりましょう‼️みんながほんの少しの「元気行動」をするだけでも、たくさん集まればいい方に絶対変わりますよ‼️例えば「おはようございます✨」「お疲れ様‼️」みたいな挨拶を意識してやってみたり、職場や自分の住んでる町のゴミ拾いしたり、極端に言ったら目に付いたゴミ1つ拾って捨てたりするだけでもええ方にいきますよ‼️

そして伝説へ1️⃣

20210417_184313.jpg

こないだ伝説の現場所長高山さんと食事しました‼️新しい勤め先のお祝いかねていつも日加でお世話になっている「寿し政」さんにお邪魔しました‼️

元気もらうわ

20210415_120806.jpg

昼飯うどん屋さんいってんけど、そこのママがいつもめっちゃサービスしてくれる‼️(もちろんみんなに)。俺白ご飯🍚セットしか言ってへんのに、いなり寿司と温泉卵付けてくれる(ご飯もおおもり)‼️お茶も飲んだらすぐたしに来てくれるし、まぁよう動きはる‼️ママが「世間はコロナやけど、少しでも笑顔多く楽しくせんとね✨」。King of heartの心は躍動するぜ✨

肌で感じる

20210414_104049.jpg

友達の現場応援行ってたら、マルイ産業さんの現場部隊が換気やりにきてました‼️鳥肌立ちました‼️まさに先を見通しての「ビジョン」ですね‼️マルイ産業さんはその辺の小売りに毛はえたような商社気取ってる材料屋と違って材料自社製造してはるし、これに自社施工しはったら、自社製品、自社施工といいスパイラルがまわる‼️この「ビジョン」間違いないだろうね‼️最近管理や、その書類等ものすごい厳しくなってきてるから、社会保険、雇用保険完備の全国区の会社が動いたら、間違いなく当たるやろね‼️のんきなくだらない、ちゃんとやる事をやる覚悟のない奴らはどんどん仕事なくなっていくな‼️これは時代のかわりめの1つやな‼️ホント最近感じるもんな、何かが変わっていく風を‼️このゾクゾク感が、俺のスイッチを入れるぜ‼️

鋼材加工

20210413_122440.jpg

久しぶりにアーク溶接しました‼️
昔はビルとかで門型とかよう加工しました‼️パンチャーで穴あけてサビ止め塗って‼️さぁもう一丁作ってみよう✨

お知らせ

ホームページ、リニューアル致します‼️
私の「覚悟」と「闘志」応援よろしく✨